方除祈願について
方除け
年まわり
方除け
日枝神社は萬治2年(1659)四代将軍家綱が元山王の地から江戸城の南西の方角、すなわち裏鬼門に移し、鬼門封じのお社として以来現在に至るまで、方除けのお社として「八方除け・方除け・旅行安全」の信仰をあつめています。
星回りが凶相の方、お引っ越し又旅行など凶方に行かれる方は、方除けの祈願をお勧めします。
年まわり
令和五年の八方塞がりは
四緑木星 | |||||
大正13年 | 昭和8年 | 昭和17年 | 昭和26年 | 昭和35年 | 昭和44年 |
昭和53年 | 昭和62年 | 平成8年 | 平成17年 | 平成26年 | 令和5年 |
令和五年の凶星は
七赤金星 | |||||
大正10年 | 昭和5年 | 昭和14年 | 昭和23年 | 昭和32年 | 昭和41年 |
昭和50年 | 昭和59年 | 平成5年 | 平成14年 | 平成23年 | 令和2年 |
九紫火星 | |||||
大正8年 | 昭和3年 | 昭和12年 | 昭和21年 | 昭和30年 | 昭和39年 |
昭和48年 | 昭和57年 | 平成3年 | 平成12年 | 平成21年 | 平成30年 |
一白水星 | ||||||
大正7年 | 昭和2年 | 昭和11年 | 昭和20年 | 昭和29年 | 昭和38年 | |
昭和47年 | 昭和56年 | 平成2年 | 平成11年 | 平成20年 | 平成29年 |
生まれの方々です。
受付時間 | 午前9時~午後4時 |
---|---|
受付場所 | 境内授与所 |
ご祈願料 | 1万円から申受けます |
※予約の必要はございません